やる気次第でスキルアップが可能!

加工Gr

赤羽 貴騎さん

入社年 2018年
福島県須賀川市出身

メッセージ

若い社員が多く活気あふれる雰囲気

㈱ミウラを志望した動機は、学生時代に学んだCAD、機械加工がすべてそろっており、学んだことを活かせるのではないかと考えたからです。
また工場が地元にあることから地元の先輩方も在籍しており、いろいろな面で指導してもらえるかと思い入社したいと思いました。
工場見学の時に若い社員が多くとても活気があり、すれ違う先輩はみんな大きな声で「こんにちは」とあいさつをしてくれたこともあり、「よし、この会社で頑張ろう」と決意しました。

製品の完成を見届けられるため達成感につながります

図面から製品をつくるにあたり、模型(型)を設計、製作を行い、砂型をとり、鋳造し、できた素材を加工し検査します。
1枚の図面から徐々にかたちになり、完成品になるまで見られるところに仕事の面白さを実感することができますし、働きがいも感じます。
また弊社では一貫して製品をつくっており、特にポンプ部品は全部を一式で請け負うため、完成品ができて製品が無事に出荷されると、非常に大きな達成感を感じることができます。

技能検定も推進しておりスキルアップが可能

弊社は設計、模型、鋳造、加工、組み立てを一貫して行う会社です。
「後工程はお客様」を合言葉に、どのようにしたら後工程で効率よくものづくりができるか意見交換しながらものづくりをしています。
若手が多いため意外な手法を考え、新たな手法ができることもあります。
また技能検定なども推進しており、昨年度は3人が一級技能工合格、1人が二級技能工合格という結果を残せました。
やる気のある社員はとことん伸ばす会社です。ぜひトライしてみては!

企業情報

業種

金属・鉄鋼・非鉄

事業分野

鋳造用金型、鋳造用木型、アルミ鋳造、アルミ製品加工、一般精密加工、開発試作モデル製作、プラスチック成形

会社の強み

[ものづくりは人づくりから」という観点から、弊社では優れた人材育成に力を注いでおります。
例えば、お客様のOBの中から経営学に長けた方などを講師として招き、社員一人ひとりがコスト意識を持って生産に取り組めるようなレクチャーをしていただいております。
ミウラの社員はたとえ当社を辞めて他社へ行ったとしても通用する人間であってほしいのです。いつの世でもどこでも必要とされる人材の育成がミウラの基本です。

会社概要

会社名 株式会社ミウラ
所在地 〒962-0301 福島県須賀川市今泉字上鶴20-1
設立年 1965年
代表者 代表取締役 三浦 貴信
資本金 1,000万円
従業員数 48人
電話番号 0248-86-2662
URL http://www.miura1.co.jp/
SNS
最終更新日:2022年12月02日

閲覧履歴