技術を磨いて将来に生かす!

工務部 主任

田代 正光さん

入社年 2007年
宮城県石巻市出身

メッセージ

高校生の時、友人の父親が基礎屋さんを経営していて、夏休みなど長期休みの時にアルバイトをしていました。その際、一から物が出来上がっていく素晴らしさを感じ、仕事にするならこの様な何かを作り上げる仕事をやってみたいと思いました。そんな中、就職活動するにあたり当社の求人が目に止まりました。初めは基礎屋さんでもいいかと思っていましたが、屋根は基礎とは違い一棟一棟色も違えば形も違うため、作り上げた際に個性があり大変面白いと感じ、志望しました。

 

屋根は建物によって一つひとつ違います。板金であったり瓦であったり、ハウスメーカーによってやり方も全然違います。その一棟一棟に合わせて、自分が培ってきた技術と知識と経験で仕上げていきます。完成した現場を見てきれいに仕上がっていると、とても気持ちのいいものです。お客様から直接「ありがとう」と言われると、やっぱりやって良かったとうれしくなります。またどんどん新しい技術を磨こうという気持ちが生まれ、励みになります。

 

自分の仕事は屋根という形のある物なので、自分でやったものは形として必ず残ります。なので、子供や家族に「あの家はパパがやったんだぞ」と誇りを持って言えます。施工のために色々な地方に行くので、仕事以外でもたくさん発見があって、プライベートにも生かせます。業界全体で人手が足りていないので、若いうちに技術を磨けば年をとっても必ず生かせます。

企業情報

業種

建設業

事業分野

創業65年、設立40年の総合屋根工事の会社として、ハウスメーカー様、地元工務店様由来の新築屋根工事はもちろん、太陽光パネル取付、雨漏り修理、屋根葺き替え(リフォーム)など、屋根のプロ集団が最善の方法を親身になってご提案し、大切に施工、納品させていただく。三州陶器瓦・本葺飛鳥瓦・板金屋根材・コロニアル・スレートなどなど、お客様のニーズに応えるべく、様々な屋根材を取り扱っている。

会社の強み

「屋根のことならお任せください」。瓦の製造から始まったわが社は、瓦屋根工事を主軸に弊社社員、グループ子会社の責任施工で邁進してきた。全日本瓦工事業連盟に加盟し、かわらぶき技能士、瓦屋根工事技士、瓦屋根診断技士が在籍している。また、1級建築板金技能士、板金工事技士も在籍し、増加している板金工事にも自信をもって対応できる。屋根を熟知した営業スタッフ、熟練の施工スタッフで、お客様にご安心、ご納得いただける「屋根」を提供すべく、社員一同日々精進している。

会社概要

会社名 髙橋屋根工業株式会社
所在地 〒986-0861 宮城県石巻市蛇田字北経塚12-11
設立年 1977年
代表者 代表取締役 高橋 一美
資本金 4,000万円
従業員数 27名
電話番号 0225-22-8682
URL http://t-roof.com/
SNS
最終更新日:2020年7月7日

閲覧履歴