仕事に取り組む姿勢をきちんと評価

技術

渡辺 佑さん

入社年 2017年
新潟県長岡市出身

メッセージ

東京から地元に帰ってきた時に地元の産業に関わる仕事がしたいと思い、その条件に合う企業を探している時に栃尾ニットを見つけました。以前は整備工をしていたので、編機の可動部、電気、電気代部品の理解など、その技術を仕事に生かすことができればと思い志望しました。

 

私が今携わっている技術の仕事は、お客様から頂いた情報をもとに柄を作ったり、反物の編み方を構成し、編機を調整して反物を編む仕事です。まだ一人で全てできるわけではありませんが、糸の使い方・編み方を工夫してお客様が求めていらっしゃる反物ができた時に、やりがいを感じます。

 

この会社は帰宅時間が読みやすく、有給休暇も取りやすいので自分の時間を作ることができます。同世代が多いので話しやすく、わからないことがあればベテランの方たちにも気軽に相談でき、自分の意見も尊重してくれる会社です。
入社当初は雑務や簡単な業務しか任せてもらえませんでしたが、徐々に責任のある仕事を任されるようになり、仕事に取り組む姿勢も評価してもらえるのでモチベーションに繋がります。

企業情報

業種

繊維・化学・薬品・化粧品

事業分野

ニット生地の特性を生かした独自の商品開発をしております。
1) 制服(医師、介護師、その他)
2) 防寒性能の高い健康肌着
3) 婦人用ジャガードニット
4) スピーカネット

会社の強み

ニットは服飾だけでなく、生活のあらゆる所に使われている。私達は「Jersey」の持つ可能性をもっと広げ、もっと暮らしを楽しい方向に変えたいと思っている。ニットのことなら何でも作れる体制なので、何なりとご相談ください。

会社概要

会社名 栃尾ニット株式会社
所在地 〒940-0217 新潟県長岡市栃尾大町3-5
設立年 1963年
代表者 代表取締役 稲田 育彦
資本金 3,375万円
従業員数 30名
電話番号 0258-62-5570
URL http://www.tochio-knit.jp/
SNS
最終更新日:2020年7月17日

閲覧履歴