変化を続けるものづくりに柔軟に対応

営業

小野 正志さん

入社年 2015年
新潟県加茂市出身

メッセージ

私は工業高校出身です。就職活動の際に、学業で得た知識を生かした仕事をしたいと思い、ものづくり関連の企業を探していました。製造業にターゲットを絞って就職活動をしていましたが、ある説明会で商品を売ることでものづくりに貢献する七里商店を見つけました。もともと人と話すことが好きだったため、製造業に対して生産財を販売するというのは、知識を生かしながら活動できる仕事として選択肢に加わりました。企業向けの営業活動が多いため消費者への認知度は低いですが、120年以上変化を続ける新潟県のものづくりに対して柔軟に対応しているところにも、将来性を感じました。

 

多種多様な商品を直に見たり触ったりすることができるので、商品に対する知識が増え、日々学びを得られます。以前はお客様からの問い合わせに対して素早く回答することができませんでしたが、現在ではお客様のお話をお伺いして商品の提案が素早くできるようになりました。その結果、「素早い対応で助かりました」「また、なにかあれば電話するね」などと声をかけていただけるようになり、お客様から頼って頂けるようになりました。「お客様からの感謝と期待」が、私が仕事をする上での大切なモチベーションのひとつです。

 

上場している大企業から、個人で独特の技術で対応されているお客様まで、あらゆるお客様に対して営業活動を実施しています。多種多様なニーズがあり、同じ製品に対するご意見をお聞きしても色々な視点からのお話があるので、大変勉強になります。社内には若手社員も多いので、困ったことがあると上司・先輩社員に相談しやすく、親身になって話を聞いて頂けるので大変助かります。

企業情報

業種

卸売・小売

事業分野

・機械・機具・工具・関連商品の販売
・国内メーカー様を中心に1000社を超える仕入実績
・生産現場で活躍するアイテム(最新のロボットや3Dプリンタから熱中症を予防する飴まで)200万点以上をラインナップ
・お客様の仕様に合わせた特注品対応
・お客様の現場まで自社配送

会社の強み

生産現場に最適な機器・工具を提案し、迅速に供給して、世界に飛躍する地元メーカーの成長をバックアップしてきた。明治30年、東山油田など石油産業が動き始めた長岡で創業以来120年以上にわたり、機械・機具・器材・工具など生産現場で必要な生産財を供給している。その歴史の中で築き上げた顧客との信頼関係と、各仕入先メーカーとのパイプを生かし、多くの選択肢の中から最適なプランを提案できることが大きな強み。併せて、長い業歴の中で変化をせずに現在があるわけではなく、時代のニーズに合わせた変化をいち早く実践した結果の120年であると考え、今後も顧客の要望に素早く応える変化を実践していくことが、当社の強みである。

会社概要

会社名 株式会社七里商店
所在地 〒940-0029 新潟県長岡市東蔵王2-5-43
設立年 1973年(創業1897年)
代表者 代表取締役社長 七里 大樹
資本金 2,000万円
従業員数 41名
電話番号 0258-24-7777
URL https://www.shichiri.co.jp/
SNS
最終更新日:2021年11月11日

閲覧履歴