調理道具で楽しい食事の時間をサポート

営業事務

竹野 舞乃さん

入社年 2016年
新潟県燕市出身

メッセージ

私は、高校の商業科で学び、事務の仕事をやってみたいと思っていたところ、当社を見つけました。調べてみると、9万アイテムもの厨房用品を取り扱っている会社だと知り、興味を持ちました。会社見学に行ってみると、2つの驚きがありました。1つ目は、倉庫が広く、見たこともない大きな鍋やフライパンをたくさん在庫していたこと、2つ目は、社員の皆さんが元気よく挨拶を交わし、笑顔で仕事をしていたことです。このように会社全体の雰囲気が良く、週休2日で、育休・産休・介護休などの手当てがしっかりしているところにも惹かれ、就職を決めました。

 

仕事は主に電話対応です。お客様からのお問い合わせに答えたり、探していらっしゃる商品をご提案することがよくあるのですが、「助かりました。ありがとうございます」などの感謝の言葉を頂きます。まだ未熟な私ですが、お客様のお役に立てていると感じた時に、やりがいや働きがいを感じます。事務仕事とは別に、インターンシップの面倒を見たり、職場案内を担当する機会があり、最初はうまく当社を説明出来ているか不安でしたが、何度か経験していくうちに私が説明していることに対して納得した表情で話を聞いてもらえていることに気付きました。普段は意識していない自分の成長を感じ、自信に繋がりました。このような機会・仕事を任されたときにも、やりがいを感じました。

 

当社は、業務用の厨房用品や卓上用品など調理に関わる様々な商品を扱っている、総合商社です。ホテル・レストランなどで必要な商品を取り揃えて、お店に食事に来られるお客様の「幸せの時間」をサポートする会社です。扱う商品は9万アイテム以上あるため、当社の総合カタログ1冊で飲食店を開業するのに必要な用品を全て揃えることができます。社員の年齢層が若いため、活気があります。挨拶やコミュニケーションをたがいにしっかり交わす文化があるので、報告・連絡・相談をしやすい環境です。

企業情報

業種

商社

事業分野

レストラン・ホテルで使用する業務用厨房・卓上用品の開発、卸売販売

会社の強み

当社は、地元新潟県燕市をはじめ国内各地、更には海外の厨房道具メーカーの製品を取り扱う業務用厨房道具卸売業として、国内を中心に販売店を通じて飲食店などに製品を販売している。自社ブランド「EBM」を持ち、毎年発行している総合カタログ(9万アイテム掲載)は当社最大の武器となっている。このカタログ一冊でレストラン新規事業の準備が整うようにするために、頻度の多い商品50,000アイテムを当社倉庫(約50,000㎡)に常時在庫をしている。レストランが必要とするものを、必要な時にお届けできる体制が当社の強み。

会社概要

会社名 江部松商事株式会社
所在地 〒959-1277 新潟県燕市物流センター 3-20
設立年 1952年
代表者 代表取締役社長 江部 正浩
資本金 3,000万円
従業員数 115名
電話番号 0256-63-2569
URL http://www.ebematsu.co.jp/
SNS Facebook
最終更新日:2022年12月02日

閲覧履歴