人に何かを伝えたい方にピッタリ!

マツキドライビングスクール村山校

今野 勝貴さん

入社年 2015年
山形県出身

メッセージ

教育の分野に興味があったこと、車が好きなこともあり、車に関わる仕事、人と接することができる仕事に就きたいと思い志望しました。また「日本の交通安全の礎になる」との企業理念に共感し、安全なドライバーを育成し、交通安全社会確立への貢献度が高いことも、一つの要因でした。自動車学校業界の中でトップクラスの卒業生を輩出していると聞いたことも決め手となり、入社しました。

 

教習指導員として生徒さんの指導やその他業務を行っている中で、とてもやりがいのある仕事だと日々感じています。人に教えることや、言葉を伝える難しさを痛感しつつも、その楽しさを感じることができる仕事です。大変なこともありますが、教習生の方に「ありがとう」と言ってもらった時は、やっていて良かったと思います。交通安全社会の確立を担っているのは私たちだとの自負もあり、誇りを持てる仕事です。今ではこの仕事を始めた頃よりも、さらに好きになりました。

 

教習指導員の仕事はまず国家資格を取得することから始まります。万全のフォローアップ体制のもと試験に臨みますので、心配はありません。努力は必要ですが、国家資格というスキルを身に付けることができます。日本一である30,000人超の卒業生を輩出する安定した基盤の中で働ける事も魅力です。人に何かを伝えたい、自分を表現したいと思う方にはピッタリの仕事だと思います。私たちと一緒により多くの人に運転の楽しさを伝え、安全な交通社会を作って行きましょう。

企業情報

業種

教育・医療・福祉

事業分野

自動車教習所の運営

(山形県9校、福島県1校、新潟県1校)

会社の強み

私たちマツキドライビングスクールは、公安委員会の指定のもと、運転免許取得時教習や初心運転者講習、高齢者講習、交通安全教室など免許取得時だけだなく、地域の交通安全教育センターとしての役割を果たしている。運転免許というライセンスに直結する職種のため、社会的ニーズや要請が高く、景気の動向に左右されることの少ない安定的な成長が望める。グループ全体での年間卒業生の数は30、000人を超えており、リーディングカンパニーとして更なる成長を目指す。また、他部門への業務展開を多数予定しています。先立っては、ドローンの教習業務を開始した。

会社概要

会社名 株式会社マツキ
所在地 〒993-0016 山形県長井市台町6-25
設立年 1964年
代表者 松木 盛行
資本金 3,600万円
従業員数 622名
電話番号 0238-84-1179
URL https://www.matsuki-group.com/
SNS
最終更新日:2020年9月10日

閲覧履歴

山形県」「教育・医療・福祉」の企業から探す

該当する企業はありませんでした