真剣に仕事に励む雰囲気に入社を決意

トヨタ紡織東北株式会社
業務部

鎌田 佑季子さん

入社年 2017年
岩手県出身

メッセージ

業務内容に将来性を感じました

地元で働きたいという気持ちが強かったので、地元企業を優先で選びました。就職活動の軸として「将来性」と「人間関係」を重視していましたが、国内最大手であるトヨタの自動車の内装品を作っているトヨタ紡織東北に大きな将来性を感じました。また会社見学に参加した際に、明るい職場の雰囲気や、社員の方々が自分の仕事に誇りを持って真剣に仕事に励む様子に惹かれ、私もこの一員になりたいと強く感じ、入社を決意しました。

上司や先輩が丁寧に教えてくれます

文系の大学出身のため、数字を扱う営業調達室に配属された時は不安でいっぱいでした。ですが、ひとつずつ丁寧に教えてくださる上司や先輩のおかげで、今では少しずつではありますが、自分なりに考えながら業務を進められるようになりました。見積の作成は細かい作業の繰り返しなので、数字が合わなくて何度もやり直したり、利益率を高めるために現地現物でカバーを見ながら見積の改善を行っています。会社利益に大きく影響する業務なのでプレッシャーや緊張感もありますが、実際に自分が携わった車が走っているのを見ると、仕事にやりがいを感じています。

スキルアップできる環境です

アットホームな雰囲気で、困ったことがあれば気軽に周りの社員に相談することができます。また、室員それぞれが担当業務に責任を持って取り組みながらも、仕事のオン・オフをはっきりさせており、仕事でもプライベートでも充実感を持ちながら働くことができる雰囲気だと感じています。研修や福利厚生も充実しており、社員のスキルアップや働きやすい環境を整えてくれていると感じます。自分自身の成長を感じながら、働くことができる職場だと思います。

企業情報

業種

自動車・輸送用機器

事業分野

トヨタ車の内外装品製造
生産品目:シート、ドアトリム、エンジンアンダーカバー、フェンダーライナー
生産車種:C-HR、アクア、ヴィッツ、シエンタ、カローラフィールダー、カローラアクシオ

会社の強み

当社はトヨタ紡織グループ(世界27カ国、100拠点、従業員約4万3,000名)の一員であり、トヨタ自動車東日本(株)にて生産される車両の内外装品を製造しています。岩手県北上市に本社を置き、岩手県2工場、宮城県1工場の3拠点にて生産、東北発世界ブランドの製品づくりを通してグローバルに活躍できる人材を育成、社員のやりがいや自己実現を支えるため、基礎から体系的に教育を実施しています。また、元気にイキイキと働いていただくため、労使で社内イベント(ボウリング大会、納涼祭、秋まつり、BBQ、ソフトボール大会、クリスマス会、旅行 など)を実施したり、職場環境の向上や福利厚生制度の充実を図っています。自社所有の保養所(安比高原スキー場)に加え、宿泊やレジャー、飲食店等が会員価格で利用できる福利厚生サービスにも加入しています!
いわて産業人材奨学金返還支援制度対象企業

会社概要

会社名 トヨタ紡織東北株式会社
所在地 〒024-0051 岩手県北上市相去町平林15番13
設立年 1957年
代表者 取締役社長 上村 浩一
資本金 16億6,700万円
従業員数 711名
電話番号 0197-67-1111
URL http://www.tb-tohoku.co.jp/
SNS
最終更新日:2022年12月02日

閲覧履歴

岩手県」「自動車・輸送用機器」の企業から探す

star岩手県 内陸南部 / 自動車・輸送用機器
SWS東日本株式会社