地元・庄内からグローバルな仕事を

航空事業部 旅客課

松本 広さん

入社年 2016年
山形県鶴岡市出身

メッセージ

私は転職して弊社に入社しました。小さい頃から高速バスやショッピングモールを利用していたため、弊社には馴染みがありました。小さいお子様からご高齢の方まで、庄内地方では誰もが一度は弊社のサービスをどこかで利用されていると思います。私は学生時代のアルバイトの経験から、お客様の役に立ち、笑顔になってもらえる仕事に就きたいと考えていました。地域に根差して地元に貢献できる弊社で、自分のこれまでの経験を生かしたいと考え志望しました。

 

現在は航空事業部に所属し、ANA庄内空港のハンドリング業務を行っています。飛行機は、たくさんの人が関わって安全に、定時に飛ばせます。お客様の応対をする旅客課、貨物の搭載や飛行機の誘導を行う運送課、機長さんとのやり取りや天候から運行状況を判断する運航課など、皆がコミュニケーションを取り合い、確実な業務を行い、飛行機を安全に飛ばすことができた時、自分もその一員なのだと大きな達成感を感じます。また職場ではアサーションという、疑問や違うのではないかと思った事を上司や先輩でも関係なく声に出そうという活動があります。まず、「いつでもアサーションしてください」というお願いからアサーションは始まります。そしてアサーションされた側は感謝します。このおかげで上下関係なくスムーズに意見のやり取りが行われます。勤続年数が少ない若手にもたくさん発言の機会があり、モチベーションに繋がっています。

 

働きやすさは弊社の強みです。航空事業部の旅客課は女性が約8割の職場です。先輩には出産をして復帰し、子育てしながら働いている方がたくさんいます。子どもが熱を出してしまい急遽休んだり、早退するといったことも珍しくありません。そんなときには勤務調整をしたり、他の人がカバーしたり、課内で全力でフォローします。誰も悪く言う人はいません。当たり前のことかもしれませんが、とても大切なことです。そのような職場の雰囲気だからこそ、出産後にも安心して働いている人が多いのだと思います。また地元庄内にいながらも、日本全国、世界各国を意識したグローバルな仕事ができることも魅力です。現在は会社全体でインバウンドに力を入れています。どの事業部でも、庄内だけに収まらない幅広い仕事に携わることができます。

企業情報

業種

その他サービス

事業分野

旅行業法に基づく旅行業、観光及びホテル業、全日空庄内地区総代理店、庄内空港ハンドリング業務、自動車整備・販売業、自動車教習所、ショッピングモール、スポーツクラブ、不動産売買、賃貸、管理及び宅地開発、清掃業、総合広告代理店、損害保険代理事業、生命保険の募集に関する業務、生・損保に関わる受託業務、コンサルティング。

会社の強み

わたしたち庄交グループは、観光産業で庄内地方の成長をけん引すべく、ビジネスモデルを大きく転換し、交流人口の増加を目指している。公共交通機関・商業施設の運営・スポーツクラブの運営等を中心とした「生活産業」と、インバウンド事業に注力している「観光産業」に大別される16の事業部門があり、活躍の場は無限大に広がっている。

会社概要

会社名 株式会社庄交コーポレーション
所在地 〒997-0031 山形県鶴岡市錦町2-60
設立年 1979年
代表者 代表取締役社長 國井 英夫
資本金 2億7,000万円
従業員数 340名
電話番号 0235-22-3033
URL http://www.shoko-corpo.jp/
SNS
最終更新日:2020年7月14日

閲覧履歴