地元・新潟の未来を考えUターン就職を選択

新潟運輸株式会社
新潟支店営業課 主任

星山 亮さん

入社年 2012年
新潟県新潟市出身

メッセージ

地元で長く働くため、生活に欠かせない物流業界へ

私は就職活動にて企業選びをしている段階で、大学生活を過ごした関東で働くか、地元新潟へUターンするか、考えておりました。
就職活動をしていくうちに、やはり地元新潟の企業で働き、新潟に尽くし、更なる発展を見たいという気持ちが強くなり、新潟に本拠点のある会社に絞っていきました。
その中で規模も大きく、物流という、この先も生活に切っても切り離せない業界であれば、長く働きつつ新潟に貢献できると思い、この会社を志望しました。

目標達成やお客さまの要望に応えることが喜びに

運送会社の営業職というとイメージが湧きにくいですが、他の業界の営業職同様売り上げが数値目標としてあり、その目標を目指してお客様が製造や卸した物を運ばせてくださいと様々な提案をしております。
その中で目標を達成できればもちろんですが、目標に向けて小さな仕事を積み重ね、結果が出て数字として表れた時に働きがいを感じます。
また、お客様が輸送でお困りの際に相談を聞き取り、弊社の提案が合致し輸送が無事完了した時は、何ものにも代えられない喜びがあります。

物流を通して人の助けられる仕事です

新潟に長年根付き、尽くしている企業です。働いていると、新潟を含め日本全国に影響を与えていることを間違いなく実感できると思います。
全国ネットワークを活用し、様々な人の助けになる仕事です。どの業務内容でもそれを噛み締めることが可能で、災害時には特にそのことを感じられます。人の為になる仕事というのはありそうでなかなかないと思いますので、是非とも新潟運輸の門を叩いてください。
全国のどこかで、できれば新潟で共に働けることを期待しています。待ってます。

企業情報

業種

運輸・物流

事業分野

■貨物自動車運送事業  ■貨物利用運送事業  ■通関業  ■倉庫業  ■特定信書便事業  ■損害保険代理店業  ■物品販売事業  ■旅行業  ■警備事業  ■医療関連事業

会社の強み

当社は創業75年の安定基盤に加え、運送、建設、商社、ホテル、保険、自動車学校、自動車整備等、31社のグループ中心企業として、社員の安全と環境を守っています。

新潟運輸という社名から、新潟県だけの企業と思われる人も多いかもしれませんが、1943年の設立以来、全国におよそ100ヶ所ものターミナルを展開し、全国各地に根付いた輸送ネットワークを広げています。
「まごころをお届けする」をモットーに物流サービスを通して全国2万社と取引し、安定基盤を築いてきました。社員とご家族が安心して過ごせるよう「安全は全てに優先する」を合言葉に、事故のない職場づくりに注力しています。

会社概要

会社名 新潟運輸株式会社
所在地 〒950-0947 新潟県新潟市中央区女池北1丁目1番1号
設立年 1943年
代表者 代表取締役社長 坂井 操
資本金 8,100万円
従業員数 3,064名
電話番号 025-285-0001
URL https://www.niigataunyu.co.jp/
SNS facebook
twitter
最終更新日:2020年7月6日

閲覧履歴

新潟県」「運輸・物流」の企業から探す

該当する企業はありませんでした