お客様と距離が近く、スキルを生かせます

営業部 営業企画課 主任

阿部 駿さん

入社年 2013年
新潟県新潟市出身

メッセージ

温泉旅館としては比較的若い会社であること、約50年で日本のトップレベルのホテルまで上り詰めた成長力があることが分かり、経営トップまでの距離が非常に近く積極的に意見が言える会社風土に魅力を感じてこの会社を志望しました。また、当社は県内の旅館の中でもダントツのサービスクオリティーを誇っています。そんなレベルの高いサービスを提供する中で、自分のサービス技能を高めていきたいというのも志望した理由の一つでした。

 

自分が営業担当となり、初めてのお客様が「良かったよ。阿部君に任せて良かった。また君にお願いしたい」と言われた時は自分の仕事が認められたようで感激しました。そのお客様は今では常連のお客様です。

 

学生時代に学んだ英語や、多くの友人を通じて学んだコミュニケーション力、アルバイト時代に培った責任感、そのすべてが生かせるのはホテル業だと思いました。人間同士が深く関わり合う場所で、自己のスキルを生かして海外からのお客様にも満足頂けるホテルを目指す、という目標を掲げているのも当社の魅力です。学生時代からアルバイトで接客業をやってきて、接客業を自分の将来の仕事にしたいと考えるようになっていました。接客業の中でも旅館やホテルといったホスピタリティ業界を志望したのは、お客様との距離が近く、最前線に立てるためです。お客様に自分のサービスを喜んで頂けた瞬間に感動を覚えられる職業は、そんなにありませんから。

企業情報

業種

宿泊・飲食サービス

事業分野

・ ホテル・旅館業
≪白玉の湯 泉慶 / 白玉の湯 華鳳 / 別邸 越の里≫
新潟が誇る月岡温泉の地で、私たちは創業以来、日本旅館の伝統の上にも時代を切り開く挑戦を重ねてきた。常に「お客様の期待以上のおもてなし」をスタンダードとしたホスピタリティと、洗練された新しい日本旅館を追求している。

会社の強み

旅館業界ではどちらかというと若手の企業。旅館の伝統を育み、そして若いことを活かした革新的な取り組みを続け、気がつけば新潟県を代表する旅館グループへと成長した。移りゆく時代のニーズに寄り添うように、新たな旅館の形を模索。現在はスタンダードからラグジュアリークラスまでの旅館を営み、お客さまが真に必要とされる宿を提供している。ここまで短期間で飛躍的な成長を手にした原動力は、「人財」の活用にほかならない。平均36歳という社員たちの若い感性や考えを存分に活かし、スピード感&クオリティーを最優先に経営している。また当社では旅館の働き方改善に取り組んでいる。旅館というと、休みが取れない、長時間労働、残業が多いなどのメージを持たれることが多いかも知れない。そんなイメージを変えるために、当社では従業員満足度向上にトライしている。残業時間の圧縮制限、効率的な部署の統廃合、勤務時間の短縮、昇進昇給カーブの見直しなど、より安心して働ける職場環境を常に目指し続けている。

会社概要

会社名 株式会社ホテル泉慶
所在地 〒959-2338 新潟県新発田市月岡温泉453
設立年 1967年
代表者 代表取締役社長 飯田 浩三
資本金 4,600万円
従業員数 260名
電話番号 0254-32-1111
URL https://www.senkei.com/
SNS
最終更新日:2020年7月17日

閲覧履歴

新潟県」「宿泊・飲食サービス」の企業から探す

該当する企業はありませんでした