社会に役立ちながら自分もステップアップ!

ネットワーク技術課

横田 裕紀さん

入社年 2016年
岩手県普代村出身

メッセージ

私がこの会社を志望した理由としては、大学で学んだコンピュータやネットワークの知識を岩手の環境で生かしたかったからです。また、少数精鋭主義を掲げており、自分がエンジニアとして成長するために適した環境であると感じました。

 

私の主な業務は、サーバー・ネットワーク構築です。これらを設計し、お客様へ納品、その後のサポートまでの一連の業務を行います。私が構築したサーバーやネットワークによって、お客様の業務が改善・効率化している事が実感できます。そのため、「自分の行った仕事が社会に貢献している」という実感を強く得られる仕事だと感じています。

 

この会社は、若手でも積極的に責任ある業務を行う事が求められる職場であると思います。もちろん1人で業務を完遂させる事に対する不安もありますが、上司・先輩からのサポートも得られるため少しずつ自信を付けていく事ができます。現代社会において、ICTは欠かせないものとなっています。この会社では、ICT導入によってお客様の業務環境が改善されていく事により、社会貢献度の高さを間近で感じ取る事が出来ます。社会に貢献しつつ自己を高めていける環境というのが、エクナの特徴だと思います。

企業情報

業種

ソフトウェア・通信

事業分野

北東北の地方自治体や岩手県内の民間企業に対する各種サービスの提供。
・ソフトウェアの企画・開発・販売・保守
・ネットワークの設計・構築・保守
・インターネットプロバイダ関連業務(レンタルサーバ、ホームページ企画・作成等)
・コンピュータシステムの販売・保守
・通信機器(ルータ、ファイアウォール、UTM等)・複合機等の販売・保守

会社の強み

エクナは盛岡で創業以来45年間、地元密着型企業として、地方自治体及び民間企業へのICT活用を提案してきた。その活動のなかで、ソフトウェア開発・ネットワーク構築・システム提案・IT機器の販売や保守メンテナンスを行い、県内外3,000社以上と取引をしている。
・若者の職場定着率:90 %以上
・平均有給休暇取得率:50%以上
・月平均残業時間:15時間以下
・資格取得費用の半額以上負担
・所定労働時間の短縮措置(短時間勤務)

会社概要

会社名 エクナ株式会社
所在地 〒020-0021 岩手県盛岡市中央通1-6-30
設立年 1972年
代表者 代表取締役社長 吉川和彦
資本金 8,000万円
従業員数 123名
電話番号 019-652-3000
URL https://www.echna.co.jp/
SNS
最終更新日:2022年12月02日

閲覧履歴