好きな美容師を自分のスタイルで続ける!

仙台コロナワールド店勤務

加藤 真里さん

入社年 2018年
宮城県仙台市出身

メッセージ

数年前、自分自身が病気になった事をきっかけに、今後何年働けるか、お店に立ち続けられるか、働き方も含め新たな人生設計を考え始めました。そんな時に、弊社が訪問美容業を今から進めるという事、自分のライフスタイルで働き方も選べるという事を知りました。以前も施設から来られるお客様を担当していたこともあり、色々な事情で美容室に来られないお客様への美容提供がしたいという思いから、訪問美容に興味をもちました。さらに、震災を機に立ち上げた会社で、社長の経営理念にも感銘を受けました。

 

お店の業務はもちろん、お客様が笑顔で帰っていただけることが美容師として一番の幸せです。業務以外のことも自分たちで話し合い、どうすればもっともっと良い店舗になるか、お互い声を掛け合い、チェックしながらとても楽しく働いています。良いことも悪いことも全てが自分に返ってくる分、美容師として一人の人間として日々成長できる、自分の価値を見出してくれる、働きがいのある職場です。

 

従来の美容師の働き方は技術・専門職ということもあり、自分のライフスタイルが変わると継続が難しいことも多々あったかと思います。私のように体を壊してしまった、結婚して新しい家族ができた、親の介護をしなければいけないなど、様々な問題、環境の変化に直面した時、諦めがちな職業です。ラポールヘアは自分にあった働き方を提案してくれて、一緒に働く美容師もとてもよくしてくれます。社長とも個々に連絡がとれるので、なにかあればすぐ相談ができ、会議で他の店舗の人たちともコミュニケーションがとれます。諦めかけた自分が好きで選んだ美容師という仕事を、自分のスタイルで続けられる、そんなとても良い環境です。

企業情報

業種

生活関連サービス

事業分野

東日本大震災から復興に向け、震災で失職した理美容師に働く場を提供するために創業し、美容室ラポールヘアの運営およびフランチャイズ事業を行っている (2018年9月現在:直営店8店舗、FC店12店舗)。また、美容室内にキッズルーム併設し、子育て中の女性技術者の就業環境の整備や、50代60代の技術者でも働きやすい勤務形態を実現させるなど、幅広い形態での雇用創出を目指している。

会社の強み

働いている美容師のほとんどが30代から60代の女性技術者で、そのすべての方が、小さいお子様がいる、お孫さんがいる、親の介護があるなどといった、制約人材であることが特徴。20代、30代の独身でフルタイムで勤務できる美容師がいない美容室は国内に皆無であり、幅広い女性が働いている企業も少ないと思う。女性は出産から子育て、子どもの成長に合わせてライフステージが大きく変わる。また親の年齢とともに介護など様々な家庭の事情で生活が変化していく。出来るだけ短時間で働きたい、出来るだけ家庭に支障なく働きたい、など、一人ひとりの状況に合わせた就業環境を提供していることが、大きな強みになっている。出店場所は、できる限り郊外や地方に限定している。他社との競業が避けられ、40代から60代の美容師を求めるシニアの顧客層が多い地域であるとともに、キッズルームを併設したり、大型駐車場を確保しやすい物件とも出会いやすい。これらの顧客層、働く方々の年齢を生かして、来店だけでなく、在宅の方々への訪問美容事業も今後進めて行く予定。

会社概要

会社名 株式会社ラポールヘア・グループ
所在地 〒986-0859 宮城県石巻市大街道西2-2-27
設立年 2011年
代表者 代表取締役 早瀬 渉
資本金 1,505万円
従業員数 グループ160名(ただし業務委託契約者とパート雇用者のみ)
電話番号 0225-21-5866
URL http://www.rapporthair.com/
SNS
最終更新日:2022年12月02日

閲覧履歴

宮城県」「生活関連サービス」の企業から探す

star宮城県 仙台市+県南 / 生活関連サービス
株式会社ビック・ママ