女性ならではの提案で頼られる存在に

福島医専営業部 いわき第二支店 MS

熊田 真希さん

入社年 2017年
福島県福島市出身

メッセージ

医療の力を必要とする方へ適切な医薬品を提案

学生時代に管理栄養士の資格を取得するため医療のことについて多く学んだことや、自分の家族が皆、医療業界で働いていていることが動機にも大きく関わっています。また、大学時代のバイト経験より、人と直接関わる仕事がしたいと思っていました。「医療」は、常に日々進歩し続け、あらゆることへの可能性を期待できるようになってきていると思います。その反面、医療の力を必要としている方が多くいることが現状です。そのような中で適切な医薬品を見極め提案し、少しでも人々に健康と幸せを提供したいと強く思い志望しました。

お客さまから頼られることがモチベーションに

一番は、お得意先様に頼っていただいたときに働きがいを感じます。入社当初は、いわき支店の営業担当は男性社員だけでした。もともと男性が多い職種でもありますし、男性営業のほうが頼りやすくてお願いしやすく、相談しやすいのではないか、というイメージもありました。しかし実際に働いていると、女性ならではの観点で気付くことや提案できることもあると感じています。またそのような行動を起こした結果、お得意先様から頼っていただける機会が増え、自分の働く意欲の向上や、やりがいにも繋がっています。

勉強会で知識の習得に努めています

弊社は昨年合併し、新会社としてスタートしました。福島県を本拠地に東北6県38支店あることで、とても地域に密着して医療に貢献していける企業であると感じています。その地域ごとの医療環境や諸問題を把握し、関わっているドクター、薬剤師等の医療従事者や患者様へ少しでも力になれたらと考え、日々営業活動をしています。そのためには情報収集も欠かせませんが、毎日医薬品メーカーとの情報交換や勉強会を行い知識習得に努めています。また、他社員との成功事例を共有することで、互いに意識を高め合っています。最近は、女性MSも増えてきて性別分け隔てなく活躍できる企業であると思います。一緒に会社と共に成長していきましょう!

企業情報

業種

卸売・小売

事業分野

当社は、医薬品の総合商社。東北6県に営業拠点を展開し、医薬品・ワクチン・麻薬・血液製剤などの医療用医薬品を主体に、臨床検査薬・衛生材料・医療用機器等の関連製品を、病院・診療所・調剤薬局等のお得意様に販売しています。医薬品の卸売業に求められる重要な使命は、安定的かつ迅速な供給。当社は満足いただける物流体制を整え、みなさまの健やかな明るい未来と、地域における充実した医療環境づくりに貢献しています。

会社の強み

私たちは、東北地方における更なる地域密着企業を目指すため、平成30年10月1日に株式会社恒和薬品と株式会社小田島が合併し「東北アルフレッサ株式会社」へ生まれ変りました。合併により、東北6県に33支店を配置し、営業面・物流面で得意先ニーズに対応できる様、日々活動しております。また、北(岩手県)と南(福島県)に2つの物流センターを持つことで自然環境の厳しい東北地方でも柔軟に対応が可能となっております。
医薬品を取り扱うための社内研修体制も充実しており、医薬品の知識習得や、営業スキルの研修等階層毎の研修を実施しています。東北の地域社会に貢献し、地域医療の発展に尽力していきます。

会社概要

会社名 東北アルフレッサ株式会社
所在地 〒963-8676 福島県郡山市喜久田町卸一丁目46番地1
設立年 2018年
代表者 代表取締役社長 川島 啓嗣
資本金 1億500万円
従業員数 991名
電話番号 024-959-6611
URL https://www.tohoku-alfresa.co.jp/
SNS
最終更新日:2022年12月02日

閲覧履歴