安心・安全な食品を一緒に作ろう!

品質管理課

澤頭 啓夫さん

入社年 2014年
青森県南部町出身

メッセージ

私は、県内の企業で、食品衛生に携わる仕事をしたいと考えながら就活を行っていました。 我が社は、油揚の賞味期限が13日間という、他社と比較して長い期間を保存料を使わずに実現しているように、衛生面に力を入れていることや、他社では真似できない製造技術を自分たちの力で実現している技術力の高さに魅力を感じました。自分もその集団の一 員となり、新たな製造技術、安心・安全な食品を創り上げていきたいと考えたのが、この会社を志望した動機です。

 

私は入社2年目から十和田工場の品質管理課に所属しています。 十和田工場では、様々な種類の製品を製造しており、製品ごとに製造方法が大きく異なります。そのため、各製品の品質(衛生度等)を管理するためには、覚えなければいけないことが多く大変です。しかし、わからないことは自分で調べ、上司の方々に質問をしながら少しずつ各製造ラインへの理解を深めていくことで、以前では気付けなかった新たな発見ができ、ラインをより良く改善していけます。入社してすぐの若手社員であっても、責任のある仕事を担当させていただけるところが魅力です。自分の意志さえあれば、何にでも挑戦することができる環境ですので、働き甲斐を感じます。

 

我が社では、TPM活動(知識や技術を身に付けるための改善活動)という活動を通して、若手社員が中心となり、所属している各部署でチームを結成し、それぞれの目標を達成するため努力しています。私は、入社2年目に品質管理課に配属になりましたが、この活動を通じて、私自身、以前よりも考える力が身に付きましたし、品質改善の仕事を任され、達成できたことは、仕事をする上で自信にもなっています。

企業情報

業種

食料品・飲料

事業分野

東北圏を基盤エリアとして、納豆・豆腐・もやし・油揚・味付油揚・豆乳・ゆば及びこんにゃくの製造、販売をしている。また、関東エリアのシェア拡大を目指し独自の製造技術を開発。伝統食品の新たな形を創造し、お客様に高付加価値で「食べて健康になる」商品を提供するため、日々チャレンジしている。

会社の強み

”自然と、技術と、伝統の融合を目指して”

創業から80年、太子は昔ながらの味を大切にしながら、同時に数々の革新的な製造技術を若手社員が中心となって開発してきた。伝統に甘えることなく常に先端を走ることが、太子の企業精神。

会社概要

会社名 太子食品工業株式会社
所在地 〒039-0141 青森県三戸郡三戸町川守田字沖中68
設立年 1964年
代表者 代表取締役社長 工藤 茂雄
資本金 7,000万円
従業員数 650名
電話番号 0179-22-2111
URL http://www.taishi-food.co.jp/
SNS
最終更新日:2022年12月02日

閲覧履歴