幅広い業務から、自分に合った仕事を

レストラン

今野 美穂さん

入社年 2015年
秋田県湯沢市出身

メッセージ

小さい頃から稲庭うどんをお店に食べに行ったり、自宅でいただくこともありました。遠くに住んでいる友人や、親戚へのお土産としても送ったことがあります。日本の三大うどんの一つとして、全国で食べられている稲庭うどんですが、私は地元が湯沢市なので、20分ほどで総本店まで行くことができます。地元の人間として誇れる稲庭うどんを多くの人に広め、会社に貢献して行きたいと思い、志望しました。

 

うどんを作るため、製造に入ることもあります。レストランでは3日間かけて作ったうどんを調理し、お客様の元へとお出しします。その時に、「美味しかった。また来たい」と言っていただけると、とても嬉しい気持ちになります。より一層お客様に喜んで頂けるよう、丁寧に心を込めて接客して行きたいと改めて感じます。

 

東京にも数店舗ありますので、飲食スタッフは希望があればそちらで働くこともできます。製造、物流、ホール、調理、営業、事務と幅広く色々な業務があり、自分にあった部署で働くことができます。スタッフ同士仲良く楽しい職場です。

企業情報

業種

食料品・飲料

事業分野

・乾麺製造販売
・飲食業

会社の強み

創業以来変わらぬ、親から子へ、子から孫へと受け継がれた「一子相伝」の技と心。150年以上守り続けてきた伝統の技が、変わらぬ本物の味を今へと伝えている。稲庭うどんの「進化と継承」を掲げ、守るべきことは守りながら、一方では新しいことにチャレンジしている。人の手で作ることにこだわる私たちの思いと、稲庭うどんの真髄「一子相伝の技と心」を次世代にもしっかり伝え、新たな歴史を着実に刻み、皆様方と歩んでいく。

会社概要

会社名 有限会社佐藤養助商店
所在地 〒102-0107 秋田県湯沢市稲庭町字稲庭229
設立年 創業1860年
代表者 代表取締役 佐藤 正明
資本金 1,000万円
従業員数 240名
電話番号 0183-43-2226
URL https://www.sato-yoske.co.jp/
SNS
最終更新日:2022年12月02日

閲覧履歴