世界のトップスターが着用!


円谷さん:右

円谷 智子さん

入社年 2016年
福島県出身

メッセージ

以前開催されたシルクロードネットワークフォーラムでこの会社のことを知りました。歴史と絹織物産業の現状を踏まえた商品開発力や、発信力に大きな感銘を受け、入社を希望しました。川俣シルクの伝統技術や個性を守りつつ、時代に適応させてゆく柔軟な姿勢や研究熱心なところにも心を動かされました。

 

国内だけでなく世界へ商品を広くPRし、販売しているところが当社の優れた点であり、魅力です。自分で商品を考え、その商品が世界のトップブランドに採用され、世界のトップスターが着用している姿を見られるのは、とてもやりがいがあります。

弊社は生産現場がメインであり、そこはものづくりの現場なので職人さんも多く、自分の感性や根気強さを鍛えることができる職場です。一方で営業職は地方営業ではなく、全国へ向けた活動となります。また、海外へ出張する機会も経験を積めばあり、グローバルな視点で仕事ができるのも魅力の一つです。

 

また職場には幅広い年齢層の人々が働き、様々な物の考えを聞く事ができます。職人も多いので、集中して作業を行う部門の人は寡黙に仕事をこなし、商品開発の部門は、様々な議論をして開発をしていきます。自分を上手に表現できる方、逆に表現できない方のどちらでも働くことが可能な職場です。

企業情報

業種

繊維・化学・薬品・化粧品

事業分野

世界一薄い絹織物、先染絹織物 (タフタ、スーパーダッチサテン、オーガンジー等)、絹織物和装裏地、寝装用絹布地、輸出羽二重、工業用資材、ストール・スカーフ等の企画・製造・販売。

会社の強み

シルクを主体として、ウエディング、フォーマルドレス用テキスタイル絹布地を製織。特に難しいとされている先染絹布織物を得意としている。他に和装用絹布地(羽二重)、スカーフ地、寝装、洋装用服地、産業資材用絹布地も製織、販売している。最近では、世界一薄い先染絹織物(妖精の羽)が注目を浴びている。また、欧米におけるフォーマルドレス絹布生地の輸出のブランド化をはかっている。

会社概要

会社名 齋栄織物株式会社
所在地 〒960-1406 福島県伊達郡川俣町鶴沢字馬場6-1
設立年 1952年
代表者 代表取締役 齋藤 泰行
資本金 1,600万円
従業員数 18名
電話番号 024-565-2331
URL http://saiei-orimono.com
SNS Facebook
最終更新日:2022年12月02日

閲覧履歴