お客さまの「困った」を喜びに!

ホームサービス事業部

遠藤 拓也さん

入社年 2016年
福島県石川郡出身

メッセージ

地域から信頼される会社を選択

サービス業というお客様とより密接した仕事に就きたいと考えていました。高校卒業後はガソリンスタンドに従事しサービス業のやりがい・楽しさを感じました。私自身更なるステップアップの為、より良いサービス業に就きたいと考えましたが、私が住む地域周辺は人口減が大きな悩みとなっており、希望する職種も少ない状況で困っていました。その中で地域住民の方の認知度と信頼性の高いリフレクシダの名を耳にしました。早速ホームぺージを見ると幅広い業務・様々な有資格者が在籍し、これが信頼されている要因の一つなのだろうと感じました。人口減が続く地域の中で幅広い業務・認知・信頼されているリフレクシダに興味を持ち、志望しました。

お客様との信頼関係が励みになります

私が所属しているホームサービス事業部は、LPガス・灯油・住宅設備・設備機器修理が主となり、業務が多岐にわたります。業務が多岐にわたるがゆえに覚えなくてはならないことが山ほどあり、日々勉強をしなければなりません。例えば洋式トイレ交換工事一つでもトイレの種類、現場の状況で施工方法が変わり、同じ状況の施工というのがほとんどありません。毎回現場が違うのは、苦労・困難を感じる部分でもありますが、その分私自身日々スキルアップを感じることができます。また、お客様の生の声が聞けるのが一番の働きがいになると思います。修理・工事後に「ありがとう、助かりました」や「リフレクシダに頼んで良かった」等の声が聞けるのが一番の励みになり、お客様との信頼関係を築けているんだなと感じます。

お客さまが困ったときのヒーローに!

人が嫌がることをしなければならない業務もある為、キツイ時もあります。しかしその業務が完了し、お客様に感謝された時はとてもやりがいを感じることができ、お客様の「困った」を「喜びに」変える魅力的な会社だと思います。私はその「困った」時のヒーローになれれば良いなと思います(笑)

資格取得について、弊社は積極的に行っていますので、努力次第で様々な資格が取得できます。また、従業員が皆同じ目標を持ち雰囲気良く業務ができています。最後にLPガスの供給・小さな修理等に始まり、大きなリフォーム工事等ご依頼をいただいたり、一度だけの工事・修理ではなくお客様と末永いお付き合いができ、より良い信頼関係を築くことができます。多岐にわたる業務があるからこそお客様との信頼関係を築ける楽しさ・喜びを味わってみませんか。

企業情報

業種

商社

事業分野

●エネルギー事業:LPガス、石油製品の販売、ガス充てん所、ガス配送センター、オール電化、太陽光発電、ガソリンスタンド
●設備工事事業:給排水衛生設備工事、空調冷暖房設備工事、浄化槽保守点検、住宅設備機器の販売
●リフォーム工事事業:リフォーム工事の設計・施工、高齢者向け住宅リフォーム
●介護事業:介護福祉用具のレンタル、販売
●不動産事業:倉庫、店舗、工場、事務所、アパートなどの賃貸・管理
●教育事業:個別指導学習塾の運営

会社の強み

●創業94年を迎え、LPガスの販売から始まり現在では暮らしにとって必要不可欠なガス・灯油・水道・住宅設備はもちろん、浄化槽維持管理・介護用品レンタル、販売・不動産賃貸、売買・ガソリンスタンドと多岐にわたる業務を行っています。その多岐にわたる業務を一貫して行えるのが弊社の一番の強みです。
●小さな修理から大きい工事・販売等、電話一本でなんでもすぐに対応、地域のお客様と顔馴染みになるほど密着した営業活動を行っており、熟練したスタッフによる商品提案・販売・施工・アフターサービスでお客様の信頼を獲得しています。
●企業理念の「お客様第一」をモットーにお客様の要望にいち早く対応しご満足を戴く為に最善を尽くすことを第一とし地域に「なくてはならない!」と言って戴ける会社を目指しています。
●平成19年より個別指導学習塾「スクールIE郡山並木校」を開校。現在では5校開校し、より地域に密着したサービスを提供しています。

会社概要

会社名 株式会社リフレクシダ
所在地 〒963-3401 福島県田村郡小野町大字小野新町中通1番地
設立年 創業1926年
代表者 代表取締役社長 櫛田晃祐
資本金 1,500万円
従業員数 38名
電話番号 0247-72-3141
URL http://www.r-kushida.com/
SNS
最終更新日:2022年12月02日

閲覧履歴