幅広い事業内容で、いろいろなことを吸収!

会計管理部

小山田 ひとみさん

入社年 2016年
青森県青森市出身

メッセージ

地元の青森県で働きたい、地域に貢献できる何かをしたい、という思いが一番にありました。この会社と他の青森県にある民間企業の異なる点として、歴史の長いことが挙げられます。角弘は今年で創立138周年を迎えましたが、時代の変化に柔軟に対応し、地域に貢献してきたからこそ、現在まで続いたのだと思います。また、幅広い分野で事業を展開していることから、多様な面で地域に貢献していると思い、これからも長く様々な面から地域を支えていく企業だと感じ、この会社を志望しました。

与えられた仕事を期限までに終えられたときや、普段より効率的に作業できたときに働きがいを感じます。全く知識のなかった会計の仕事ですが、最初の頃に比べると、できること、理解できることが少しずつ増えてきたと実感し、少しは成長できたと思います。今はまだ、大きな働きがいを感じることは少ないのですが、まだまだ学ぶことがたくさんあるため、これからも徐々に仕事を覚え、より大きな働きがいを感じられるように、仕事をこなしていきたいです。

この会社は様々な事業に取り組んでおり、その内容は建設資材や土木資材の販売、ガソリンスタンド経営、プロテオグリカン配合商品の販売等々、多岐にわたります。だからこそ学べることが多くあると思います。様々なジャンルを扱う会社なので、いろんなことを吸収できるチャンスがある点が魅力です。

また、親切な方が多いというのも魅力の1つです。業務でわからないことがあったときは丁寧に教えてくれるので相談しやすいですし、自分がミスをしてしまったときもフォローしてくれてとても心強く、仕事がしやすい環境です。

企業情報

業種

卸売・小売

事業分野

建設の分野
建設資材・土木資材・住宅建材・生活用品、諸建設専門工事請負
暮らしの分野
燃料・保険・リース・宝飾商品等の卸小売、ガソリンスタンド経営・燃料油卸小売、LPGの供給、プロテオグリカン(※1)製造供給・配合商品販売、カルリン(※2)製造販売。
※1 糖とタンパク質の複合体で、ヒアルロン酸やコラーゲンとともに細胞外マトリックスを形成する第3の生体成分。保水性に優れている。関節では軟骨に含まれ緩衝作用により関節の動きを助ける。
※2 青森県特別栽培農産物で使用する資材として認証を受けており、プロテオグリカン製造過程で発生する液体。

会社の強み

角弘は明治16年、モノづくりの会社「弘前農具会社」として設立し、今年で138周年を迎えた。設立以来、「よい商品を、より安く」をモットーに「建設から暮らし」の分野に於いて多種多様な商品・サービスを提供して地域社会のニーズに応えてきた。
当社の強みとして、
① 138年の歴史があり角弘としてのブランドが定着している。
② 長年に渡る信用と信頼から豊富な顧客基盤が確立されている。
➂ 幅広い業種、商品を扱っており、季節ごとに強い商品がある。
➃ 建設からIT企業まで幅広いグループ企業からなる、コングロマリット経営
である。
⑤「青森から日本へ」「青森から世界へ」誇れる特許商品「プロテオグリカン」の製造・販売をしている。
これからも100年先、もっと先まで生き抜くための経営戦略を展開していく。

会社概要

会社名 株式会社角弘
所在地 〒030-8543 青森県青森市新町2-5-1
設立年 1883年
代表者 代表取締役社長 船越 秀彦
資本金 3億7,800万円
従業員数 330名
電話番号 017-723-2222
URL http://www.kakuhiro.co.jp/
SNS
最終更新日:2022年12月02日

閲覧履歴