フットワークの軽さが当社の魅力!

グラントマト株式会社

及川さん:左、稲村さん:右

グラントマト白河店 店長代理 2ndアシスタントマネージャー

及川 達也さん

入社年 2019年
出身

メッセージ

ビジネスモデルに共感

他社にはないビジネスモデルに共感しました。
入社して1年5カ月になります。宮城県出身のため就職活動では地元のホームセンターの説明会にも行きましたが、最終的に当社を選びました。理由として特に農業関係に力を入れており、農家さんに農業資材を販売する代わりに農産物を買取販売する当社の循環型ビジネスモデルに興味を持ったからです。お互い支えあってウィンウィンの関係でいこうというスタイルに共感しました。

お客様に寄り添った対応を

今は店長代理として店舗運営を勉強中です。店舗では部門ごとに担当者がいてそれぞれに商品を管理しています。新商品の発注も担当者が判断し、自由に決められるのでやりがいがあります。グラントマトはさまざまな商品を取り扱っているため、商品の種類が多いのが特徴です。どの商品が選べばよいか分からずに来店されるお客様も多いので、きちんと寄り添って対応し「来てよかった」と思われる店にしていきたいと思っています。

管理本部経理課 課長

稲村 直人さん

入社年 2008年
出身

メッセージ

会社の姿勢に好感

私は、新人の時から様々経験ができる企業を中心に就職活動を行いました。様々な企業を見ていくなかで、グラントマトの説明会に参加した際、店舗運営だけでなく経営を学べる事に魅力を感じ、この会社に入社したいと思いました。店舗訪問では、この会社の良いところだけではなく、働く上での大変な事も含めて素直に教えていただけたことも、とても好感が持てました。ここならば、自分自身の成長につながると考え、入社を希望しました。

フットワークの軽さが魅力

入社3年目からグラントマト店舗で店長を任せて頂きました。店舗の他にも、新卒リクルート活動、物流業務、インターネット販売などを幅広い業務を経験し、現在は経理を担当しています。想像以上に様々な経験をさせてもらい、自分自身のステップアップにつながりました。若手でもどんどんチャレンジさせること、また変わっていくお客様のニーズに対して臨機応変な対応ができる、フットワークの軽さも弊社の良い所です。

分かりやすい評価制度

初めて関わる仕事でも、ひとつひとつの作業に対して「トレーニングツール」を使用して指導してもらえるため、業務内容も覚えやすく、また安心して仕事に臨めます。また、「キャリアパスプラン」で評価や査定が公平でわかりやすくなっています。上の職位に上がるために自分に何が必要か明確になっているため、長期的な視点でも自分の人生設計を立てやすくなっていて、仕事でもプライベートでもプランを見通しやすくなっています。

企業情報

業種

卸売・小売

事業分野

・肥料、農薬、農業資材のアグリサポート
農産物生産者を訪問し農業資材の販売・農産物購入・経営指導を行う密着型ビジネススタイル。
・農援ショップ グラントマト
ルーラル(田舎)マーケットを対象に生活商品から農業関連商品および農産物を扱う店舗販売。
・FOOD MART グラントマト
小商圏で、農産物・食品・酒・生活用品を販売する地域の生活密着型小型店舗
・グラントマトオンラインショップ。
農業資材・農薬・肥料・日用品や食品まで豊富な品揃え、幅広い商品ラインナップで、皆様の農業生活をサポート。
・会津CROPS 米直販ショップ
産直・高品質なお米を低価格で。加工・流通などの無駄を徹底的に省き、お米の品質と美味しさはそのままにお届け。

会社の強み

当社では、農業生産者との強いつながりを持っており、地域社会に深く根付いた事業を行っている。生産現場に資材の販売など行い、そこで栽培される生産物を生産者からダイレクトに購入するなどの複合的なサービスを提供しながら、消費者の皆様には高品質な農産物の提供も同時に行っている。現在、福島・茨城・栃木・山形と日本有数の農業地帯に営業基盤を拡大させており、今後もより良いサービス体制を提供できるように毎日小さな革新を継続している。特にIT関係と物流システムには積極的に投資を行っており、農業生産者と消費者を可能な限りダイレクトにつなげることと、魅力的な生産資材を開発しているメーカーの商品をより良い条件で生産者に流通させることで、生産者の経営改善に寄与し日本の農業に貢献できると確信している。今後は、同じ仕組みを関東全県・北東北に広げることでより一層生産者の利便性を高め、そこで生産される魅力的な農産物を首都圏を含めた大消費地に販売できるルートの構築を進めたいと考えている。

会社概要

会社名 グラントマト株式会社
所在地 〒962-0723 福島県須賀川市狸森字下竹ノ内9-5
設立年 1994年(創業1949年)
代表者 代表取締役社長 南條 浩
資本金 3,000万円
従業員数 400名
電話番号 0248-94-2014
URL https://www.grantomato.jp
SNS
最終更新日:2022年12月02日

閲覧履歴