ものづくりのすべての工程に携われます

製造部 機械加工課

今井 達也さん

入社年 2012年
福島県白河市出身

メッセージ

学校の授業でボルトやシャフトの図面を作成していた時に、図面作成だけでなく実際に加工して、ものづくりをしてみたいと思うようになりました。卒業後の進路を意識する中で、その思いは強くなり、ものづくりができる企業を探すことにしました。フジ機工では作業者がプログラム、段取り、加工、仕上げなどを行い、すべての工程に携わりながら実際にものづくりを行っていると聞き、興味を持ちました。設備面においても最新鋭の多面5軸加工機などを備えていると知り、自分のやりたい加工・ものづくりができると思いこの会社を志望しました。

 

私は製造部機械加工課に配属され、5軸加工機や研磨機のオペレーターをしています。日々、様々なお客様から、多種多様な製品の加工の注文が入り、時間やコストなども意識しながら加工を進めます。中には簡単な図面などもありますが、最近は特に難しい加工内容の図面の製品を加工する事が多く、図面どおりのものが完成した時は、努力が報われた喜びとチャレンジした自分への達成感があり、働きがいを感じます。

 

フジ機工には若い世代の社員が多く在籍していています。職場の先輩たちは分からないことがあっても親切に教えてくれるので、相談しやすく、部署内のチームワークがあり、アットホームな職場です。必要に応じた研修・資格なども取ることができ、充実しています。また、機械加工のほかにも板金加工・レーザー加工などの様々な加工を行う部署や、飲料メーカーなどに向けてキャップシールを製造している部署もあり、全社で様々な仕事内容があるので、自分に合った仕事を見つけられるのも魅力だと思います。

企業情報

業種

金属・鉄鋼・非鉄

事業分野

・精密機械加工
・三次元加工
・ワイヤー加工
・精密板金加工
・3Dレーザー加工
・航空機用冶具等の大型製缶加工
・各種キャップシール製造

会社の強み

弊社は、精密機械加工事業・精密板金加工(製缶を含む)事業・3Dレーザー加工事業・包装事業・航空機用冶具等の大型製缶加工事業を行なっている。各事業、最新型の設備を積極的に導入し、半導体・自動車・FA産業から建築産業、そして食品産業へ、これまでに培った技術による製品を、社内一貫した製造体制での品質保証・短納期・コスト削減にて提供している。2017年4月には今までの取り組みから生まれた技術を応用し、航空機産業へ進出するために新工場を開設、従前のISO9001認証に加え、2018年7月にはJISQ9100の認証を取得した。

会社概要

会社名 株式会社フジ機工
所在地 〒969-0101 福島県西白河郡泉崎村泉崎字中核工業団地16-7
設立年 1988年
代表者 代表取締役社長 近藤 有美
資本金 6,000万円
従業員数 94名
電話番号 0248-54-1123
URL https://www.fujikiko.biz/
SNS Facebook
最終更新日:2023年03月03日

閲覧履歴